坊主でした・・
夕方は川、竹のトンネル抜けると
岩盤からの見事な淵
山が深い・・
晩秋には必ずここに立とうと決めました
夜は河口でカザミ
ビーフリーズはカニもよく掛かる(泣)
次の日の朝はBOさんと片道30分の地磯へ
沖のナブラをよだれ垂れ流しで眺め終了・・
夕涼みで川遊び
岩の下にかたまってるウグイを追い掛け回して涼み過ぎる
次の日の朝、いい感じでした
カマスが当たり、ベタ底で待望のヒラマサを掛けるもバラシて泣く・・・夏
最終日朝、リーダーと沖磯へ
泊まりの餌釣りの方は釣ってましたが僕らはお手上げ
盆も終わるっちゅうのに相変わらず寒い釣果のスコラです(笑)