ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月14日

調査と釣り

ホームリバーが様変わりしてると噂を聞き自分の目で確かめに行きました


変わりまくり、着き場のテトラが無くなってたりいつの間にか護岸ばちばちの小規模流れ込みが増えたりしてます。

建設途中のものありどんどん人工河川になりつつあります。

護岸と堤防で災害対策は仕方ないでしょう、数年前に増水で溢れた川ですから地域住民の気持ち考えるとそういう流れになるのは当然なんかなと思います

釣りは坊主、魚は確認しましたけどね(笑)



余談ですが…
僕の住む地域、三田。
護岸される前の武庫川中流域は20数年前、僕が少年時代には物凄い数の魚がいました。
今頃の時期なんかは田からの流れをせき止める水門を開けると干上がった水溜まりにナマズ、今では珍しいギギやタナゴが子供の僕にも1掬いで網一杯になった記憶があります、信じられない方もいるでしょうけど武田尾付近まで鮎が上がってたんです、道場でウナギが釣れたんです、今はアカミミだらけですが置き竿でスッポンが掛かる川だったんです。


川工事をすると川が直線的になり淵が消滅、雨で地形が変わらない、底砂と大石があればまだマシだけど丁寧に底までコンクリ貼ってある所もありますね。

魚道があるやん?
いや、根本的にちょっと違う、その名前の通り魚が通るだけの道

遡上魚が頭にある川は要所を抑え川は残してあるが陸封魚だけの川はただただ直線的。近代的住宅の飾りのようです。魚なんて居やしません。


土が減ると染み出る雨水が無くなり濾過できず水質がころころ変わる。水通し悪い場所にはズルズルの茶色いコケが、雨水は濾過される事なく支流から本流へ垂れ流し。護岸すると水槽で言う濾材が無くなることです、加えて淵が無くなると住み隠れ、産卵の場が無くなるんです、喜ぶのは川鵜だけ。

ニュータウン近くのバス主体だった川も今は空っぽ、数年前は連鎖の頂点だったチビバスは鵜の餌です、生きれるのは稚魚か水質に左右されない大型魚だけ


海と直結してない護岸工事の進む川の今後数年間で予想されるのは鯉とナマズの大量発生、海側は綺麗な川アピールで鮎の放流量が増える、それをがっつり鵜に喰われて鵜が川に着く。




昔の記憶を大事にしよう。

いっぱい写真撮ろう。








このブログの人気記事
早起き
早起き

あの魚
あの魚

餌見つけた。
餌見つけた。

今日のドブ川
今日のドブ川

バラクーダ
バラクーダ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
これって、、
河原を歩く
わざわざ
猫
3年前
つくし
同じカテゴリー(雑記)の記事
 これって、、 (2020-05-04 20:33)
 河原を歩く (2020-05-04 20:26)
 わざわざ (2020-05-04 19:39)
  (2020-05-02 21:25)
 3年前 (2020-04-14 09:43)
 つくし (2020-04-06 18:58)

この記事へのコメント
武庫川は昔よりだいぶん変わりましたね。
堰堤なくなるってほんまですかね?
Posted by beetamaniabeetamania at 2011年05月15日 01:02
虎ちゃん
無くなるんかな~

無くなったら水位下がりまくりやね、護岸だらけの真っ直ぐな川だから宝塚付近は干上がるよね、ちゅうか護岸工事計画の時点で堰アリ設計でいきなり堰無しとかするんかな?

今生き延びてる魚も逝くよ…
Posted by スコラ at 2011年05月15日 09:53
どんどん様変わりするね。
地元住民の民意が第一だけど聖地は変わってほしくないな・・・。
Posted by PNKC at 2011年05月16日 10:31
国道2号線(眼鏡橋左岸)よくフナ コイ ハエ釣りしました。タナゴやギギもいました。鮎も投網では捕れました。釣りしてる人もあまりいません。日曜日は場所が無い程の日もありました。
川なんて、ずっと変わらんと思ってましたよ。
Posted by アウトローキム at 2011年05月16日 18:57
ぴょんちゃん

ほんまやね・・人が増えると仕方ないね


キムさん
変わりすぎてびっくりしますね、川が風呂みたいに温かくなるし
またうなぎ釣りしたいなぁ
Posted by スコラスコラ at 2011年05月17日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調査と釣り
    コメント(5)