ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月29日

早朝虫とり


近所のママさんに頼まれて子供達を引き連れカブトムシとり


まあまあ取れましたが都会から越して来た子供は外国産カブトやクワガタを買ってもらってるようで…


彼等の心に虫を取る事、居てくれたという喜びは響きませんでした。。



なんだかな〜







このブログの人気記事
早起き
早起き

あの魚
あの魚

餌見つけた。
餌見つけた。

今日のドブ川
今日のドブ川

バラクーダ
バラクーダ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
これって、、
河原を歩く
わざわざ
猫
3年前
つくし
同じカテゴリー(雑記)の記事
 これって、、 (2020-05-04 20:33)
 河原を歩く (2020-05-04 20:26)
 わざわざ (2020-05-04 19:39)
  (2020-05-02 21:25)
 3年前 (2020-04-14 09:43)
 つくし (2020-04-06 18:58)

この記事へのコメント
すごい収穫!
私など、釣りの道中、夜の電柱の下に落ちたものしか
拾えませんのでこんなに数は集まりません。
Posted by Y at 2012年07月29日 23:24
うちの子も外国産カブトムシ欲しいって言うけど
虫なんか自分で獲ってナンボじゃ!って言うて買わせへんでー。
世の親は金出すより子供と取りに行ったほうがええって分からんのかな。
Posted by pnkc at 2012年07月31日 07:15
>彼等の心に虫を取る事、居てくれたという喜びは響きませんでした。。


なんか子供らしくなくて、切なくなります・・・
Posted by いまち at 2012年07月31日 11:38
虫なんか買うもんと違う。
飼うのも楽しいけど自分で獲るのがええんよね。
新しい木を探しに行くときはちょっとした冒険みたいで楽しかったな~。
小学生のころは小遣い稼ぎに良くとってましたわ。
Posted by すなちゃん at 2012年07月31日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝虫とり
    コメント(4)