ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月02日

何こいつ?


眠さこらえて近場河口(前回のカニポイント)でシーバス狙ってきました。

結果から言うとカス確定です!

おまけに貴重な一匹をばらす失態(泣)

でも珍しい?魚が掛りました!神戸、大阪では良く釣れる魚なのかな?

ヒットした瞬間ボラではないな〜ぐにゃぐにゃするから本命かな?にしては跳ねないな…みたいな感じでした。
何?この魚?ニベ?

釣れた時点ではっきり判らないのでWEB図鑑で調べました。鱗の形やエラ付近、背びれはスズキ目だけに共通点はあります。

でも顔が…(泣)

スズキ目 ニベ科

『コイチ』

と言う魚です。
初めて釣りましたが感動はありませんでした…
写真撮ってすぐお帰り頂きました。


ネタ的にはありですがシーバス3連敗中です(痛)




このブログの人気記事
早起き
早起き

あの魚
あの魚

餌見つけた。
餌見つけた。

今日のドブ川
今日のドブ川

バラクーダ
バラクーダ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
これって、、
河原を歩く
わざわざ
猫
3年前
つくし
同じカテゴリー(雑記)の記事
 これって、、 (2020-05-04 20:33)
 河原を歩く (2020-05-04 20:26)
 わざわざ (2020-05-04 19:39)
  (2020-05-02 21:25)
 3年前 (2020-04-14 09:43)
 つくし (2020-04-06 18:58)

この記事へのコメント
イシモチじゃないの?w
Posted by 貧乏頭巾改 at 2007年04月02日 17:23
はじめてみたかも
ある意味ネタ的にはOKでしょ~♪

シーバス・・・オレも次凹ったら3連敗です・・・・

あ、あかーーん! 次は神戸に出撃だーー!!
Posted by たろ at 2007年04月02日 17:35
貧乏頭巾改さん

どうやらニベ科を総称してイシモチ(特に関東)と呼ぶそうです。ニベの中にも何種類か似たような魚が居まして図鑑でも特定するのにかなり悩みました。コイチと記事に書いた決め手は腹かびれが黄色かった位ででして…自信ありませんm(_ _)m


たろさん!

琵琶湖でデカいバス釣ってしまうというガッツ戦隊らしくない釣果。次回はお仕置として神様が巨ボラを与えるでしょう(笑)
Posted by スコラ at 2007年04月02日 18:12
たろさんが60cm超のボラスレ掛かりで引き回されたうえ、ラインブレイクしてくれるの希望。

この魚、淡路では「クチ」って名前で売ってたりする。フグをエビで釣ってるとたまに釣れます。
Posted by ぴょんきち at 2007年04月02日 21:10
神崎川でコレ釣ってる人みました!
ホケ~っとした緊張感の無い顔に釣り人と笑ってしまいました
Posted by すえひろがり at 2007年04月03日 01:13
ええーーい!
次回シーバス釣行では
60cmオーバーのボラ釣ったるーーー!!

あれ? メインがボラ?w
Posted by たろ at 2007年04月03日 08:33
ボラすらメインターゲットにするのがガッツ戦隊の真髄
Posted by 壱号 at 2007年04月03日 11:29
ぴょんきちさん
なんか色々種類があってシログチって言う種類もありました。写真の魚が白いだけなんですが、、


すえひろがりさん
神崎川に何しに行ったんですか?メバルではないでしょ?密かにシーバスはじめたとか。


たろさん
ボラ釣っても蹴らないでね(笑)


壱号さん
ながれりんじゃボラスレ掛り無しですね!読者は復帰心待ちにしてますよ〜
Posted by スコラ at 2007年04月03日 16:13
たろさんボラ・キ~ック!
お客さんとこ行く時に神崎川沿いの抜け道使ってます♪
ロッド持った兄ちゃん発見すると車停めて見に行きますんで、その時に♪
巨鯉スレも見ましたがビックリしました!
Posted by すえひろがり at 2007年04月04日 05:15
ブログ更新するの面倒だから、もうそのまま止めっかな~(笑)

たろさん=ボラ担当

の図式が・・・。

その昔、ウルトラライトアクションの竿に8ポンドラインで、ワゴンに投げ売りされてたベ○ーシャッドのパッチモンを口パクさせてるボラの前に送り込んで吸い込んだところを鬼フッキングかましてドキュ~ン!と突っ走らせて遊んでたのは若気の至りでした・・・・。
Posted by 壱号 at 2007年04月04日 06:47
すえひろがりさん
そうなんですか〜てっきりはじめたのかと思いました!明石川でも巨コイと遊べますよ〜

壱号さん
それは痛い!痛すぎる!でもその遊び僕もしたことあります。取り込めずラインがパチン!ですよね。
Posted by スコラ at 2007年04月04日 08:42
8ポンドだから大丈夫でしたよ隊長!
Posted by 壱号 at 2007年04月04日 09:05
昔、甲子園浜でボラの引っ掛け釣り(ギャング釣り)が流行ってました♪
オモリ付き巨大3本フックで遠投、巻きながらサイドでビュンビュン竿を振り回して100%スレ掛かり!
ボラキック、ボラ遠投、ボラテトラ、子供って残酷ですね・・・。
シーバスちょこっと投げてますボーですが♪
Posted by すえひろがり at 2007年04月04日 13:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何こいつ?
    コメント(13)