2008年06月01日
ミラクルヒット!
日が登りきった所で場所移動。
お次はやまびとさんご希望の砂物狙いです。
どうやら次男坊さんから精神攻撃を食らってたみたいで気合い入りまくりです!!
砂物は実績ポイントで拾って行く釣り、砂物は簡単なイメージがありますが長い距離ルアーを追って来ないようなのでかけ上がりのピンポイント狙いが重要に思えます。
かけ上がりより少し沖に投げて底を取り、根がかりに注意しながらロッド立ててゴリゴリ、かけ上がりでゴツッとルアーが止まります。根がかり回避の要領でテンションを抜いた時の巻き始めにヒットがやたら集中します。
ミノーも同じ、かけ上がりをゴリゴリです。
カラーは何でも良さそうですが圧倒的にチャートが強いです。あとブレードも◎
乗らなかった(バラシは別)ら時間置いて通すとまた同じ場所で食ってきます。
最初のポイントは比較的水深が浅く荒れたら鱸の好ポイント。
歩きながらかけ上がりを探ってると25〜6cmのミニマゴチヒット。
手前でポロリん、食える身が少ないしまあええか。
やまびとさんはフグにワームをずたぼろにされ苦しんでます(笑)
僕は40cm位のマゴチキャッチ!

やまびとさん
『釣れませんね〜なんでですかね〜』
スコラ
『ボールベアリングの差が出ましたね…僕のリールは10個以上ベアリング入ってるしスプールも軽量のRCS、更にボディは3000番なのにスプールは2500番だからヒット率高いんですよ。』←(いやみったらしくニタニタと)
やまびとさん
『…。』
『やっぱそうですよね〜』←(とりあえず乗ってくれた、、ほっ…)
一通り叩いて場所移動です。
次は干潟、底がヘドロ&牡蠣殻の泥沼!
beetamaniaさんも身動き取れなくなる程沈む泥沼(笑)
河口から200m位歩いた所からかけ上がりを探りますが僕に一発だけ当りがあったものの乗せきれず。粘ってもダメと判断し1時間位で移動、
次の場所でも50ちょっとのマゴチゲット!

やまびと隊長は…
かれこれ10時間以上も…
気まずい雰囲気になって来ました。。
移動を繰り返しますが隊長は沈黙…
僕は鱸でもとバイブ早巻きしてると『グンッ』と感じバシッとフッキング!!
ノー!
超ミラクルヒットや〜!
こんなの初めて〜!
65cmの…

ピンクにヒラヒラが幼さを感じさせるグッドサイズです!
妄想で持ち主が想像できるあなたは一流!
がっちりかえしまで深く刺さってるからバレる心配ナシ(笑)
モリトヤ師匠〜!僕やりましたよ!!
体力も尽きて来てデイ鱸ポイントへ。
バイブやブレードを早巻きしてると高活性なチビですが当りまくりです。
5、6回掛けたけどバラシ連発。

とりあえずチビ2匹キャッチ出来ました。
隊長はまだ釣れない…めっちゃ気まずい…
精神攻撃すら出来ないオーラ出しまくりな隊長でした。
やまびと隊長はカス回避出来たのか!?
詳しくは山の人ブログで!

コアマン(COREMAN) BS-3108 ブースターシステム
めっちゃ使えます!適当なジグやシンカーにフック付きのこのブレードを装着するだけで釣れます!
・・たまに溶接が外れますが・・・

ジャクソン(Jackson) アスリートバイブ
安いし釣れます。このデカさがええんです!

オーナー針 スティンガーダブルフック SD-33TG
僕は底の荒いポイントを責める時、バイブやミノーのリアに一つだけ付けます。刺さりが最高なんで口が意外と硬い砂物にも有効です!
お次はやまびとさんご希望の砂物狙いです。
どうやら次男坊さんから精神攻撃を食らってたみたいで気合い入りまくりです!!
砂物は実績ポイントで拾って行く釣り、砂物は簡単なイメージがありますが長い距離ルアーを追って来ないようなのでかけ上がりのピンポイント狙いが重要に思えます。
かけ上がりより少し沖に投げて底を取り、根がかりに注意しながらロッド立ててゴリゴリ、かけ上がりでゴツッとルアーが止まります。根がかり回避の要領でテンションを抜いた時の巻き始めにヒットがやたら集中します。
ミノーも同じ、かけ上がりをゴリゴリです。
カラーは何でも良さそうですが圧倒的にチャートが強いです。あとブレードも◎
乗らなかった(バラシは別)ら時間置いて通すとまた同じ場所で食ってきます。
最初のポイントは比較的水深が浅く荒れたら鱸の好ポイント。
歩きながらかけ上がりを探ってると25〜6cmのミニマゴチヒット。
手前でポロリん、食える身が少ないしまあええか。
やまびとさんはフグにワームをずたぼろにされ苦しんでます(笑)
僕は40cm位のマゴチキャッチ!

やまびとさん
『釣れませんね〜なんでですかね〜』
スコラ
『ボールベアリングの差が出ましたね…僕のリールは10個以上ベアリング入ってるしスプールも軽量のRCS、更にボディは3000番なのにスプールは2500番だからヒット率高いんですよ。』←(いやみったらしくニタニタと)
やまびとさん
『…。』
『やっぱそうですよね〜』←(とりあえず乗ってくれた、、ほっ…)
一通り叩いて場所移動です。
次は干潟、底がヘドロ&牡蠣殻の泥沼!
beetamaniaさんも身動き取れなくなる程沈む泥沼(笑)
河口から200m位歩いた所からかけ上がりを探りますが僕に一発だけ当りがあったものの乗せきれず。粘ってもダメと判断し1時間位で移動、
次の場所でも50ちょっとのマゴチゲット!

やまびと隊長は…
かれこれ10時間以上も…
気まずい雰囲気になって来ました。。
移動を繰り返しますが隊長は沈黙…
僕は鱸でもとバイブ早巻きしてると『グンッ』と感じバシッとフッキング!!
ノー!
超ミラクルヒットや〜!
こんなの初めて〜!
65cmの…

ピンクにヒラヒラが幼さを感じさせるグッドサイズです!
妄想で持ち主が想像できるあなたは一流!
がっちりかえしまで深く刺さってるからバレる心配ナシ(笑)
モリトヤ師匠〜!僕やりましたよ!!
体力も尽きて来てデイ鱸ポイントへ。
バイブやブレードを早巻きしてると高活性なチビですが当りまくりです。
5、6回掛けたけどバラシ連発。

とりあえずチビ2匹キャッチ出来ました。
隊長はまだ釣れない…めっちゃ気まずい…
精神攻撃すら出来ないオーラ出しまくりな隊長でした。
やまびと隊長はカス回避出来たのか!?
詳しくは山の人ブログで!

コアマン(COREMAN) BS-3108 ブースターシステム
めっちゃ使えます!適当なジグやシンカーにフック付きのこのブレードを装着するだけで釣れます!
・・たまに溶接が外れますが・・・

ジャクソン(Jackson) アスリートバイブ
安いし釣れます。このデカさがええんです!

オーナー針 スティンガーダブルフック SD-33TG
僕は底の荒いポイントを責める時、バイブやミノーのリアに一つだけ付けます。刺さりが最高なんで口が意外と硬い砂物にも有効です!
Posted by スコラ at 12:00│Comments(11)
│ライトゲーム
この記事へのコメント
社長さん ついにやってくれました!!
でも 詰めが甘い!! もし モリトヤなら 頭に付けて 画像に登場します!!
ですが 社長さん なかなかの大物?? 素敵です!!
でも 詰めが甘い!! もし モリトヤなら 頭に付けて 画像に登場します!!
ですが 社長さん なかなかの大物?? 素敵です!!
Posted by モリトヤ at 2008年06月01日 12:34
こんにちは!
やっぱりやまびと隊長の同行者はスコラさんでしたか(^O^)
それにしてもサクサク釣ってしまう精神攻撃は素晴らしいです!
また僕にも釣りを教えてくださいm(__)m
やっぱりやまびと隊長の同行者はスコラさんでしたか(^O^)
それにしてもサクサク釣ってしまう精神攻撃は素晴らしいです!
また僕にも釣りを教えてくださいm(__)m
Posted by 次男坊 at 2008年06月01日 12:52
阿蘇国際家具フェスティバルにて上半身裸で胸に装着せんか~い!!
(鬱社会)
(鬱社会)
Posted by 壱号 at 2008年06月01日 14:28
こんにちは。
あれ釣ったときはやっぱり性能の違いか!と
驚愕のまなざしでみておりました(笑)。
あのフィールドは可能性無限大ですね。
次はランカー狙いましょう(笑)。
あれ釣ったときはやっぱり性能の違いか!と
驚愕のまなざしでみておりました(笑)。
あのフィールドは可能性無限大ですね。
次はランカー狙いましょう(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年06月01日 15:01
師匠〜!
すみません…さすがにそこまで思いつかなかったです。釣れただけで舞い上がってしまいました。次は師匠好みの完熟紫Fカップ狙います!
次男坊さん
え〜次男坊さんの方が釣ってますやん!
壱号氏とぴょんきち氏の間に挟まれながら釣りすると戦闘力上がりますよ♪
壱号さん
ひわいな言葉に聞こえてしまう。。サイズが合いません!僕はバスト100位あります。
やまびとさん
ピンクヒラヒラ釣るには最低ベアリング10個です。
やまびとさん好みのきわどい熟女紫狙うならキャスティングHHクラスかアカメロッドにダイワ6000番が必要になります。
すみません…さすがにそこまで思いつかなかったです。釣れただけで舞い上がってしまいました。次は師匠好みの完熟紫Fカップ狙います!
次男坊さん
え〜次男坊さんの方が釣ってますやん!
壱号氏とぴょんきち氏の間に挟まれながら釣りすると戦闘力上がりますよ♪
壱号さん
ひわいな言葉に聞こえてしまう。。サイズが合いません!僕はバスト100位あります。
やまびとさん
ピンクヒラヒラ釣るには最低ベアリング10個です。
やまびとさん好みのきわどい熟女紫狙うならキャスティングHHクラスかアカメロッドにダイワ6000番が必要になります。
Posted by スコラ at 2008年06月01日 19:00
なんと真珠が10個も・・・
船乗りは、歯ブラシの柄を削って入れるそうですよ!(爆)
んで、なんでそのような物が釣れるのでしょう・・・(謎)
まっ、まさか・・・
おぉ~怖い!!!
船乗りは、歯ブラシの柄を削って入れるそうですよ!(爆)
んで、なんでそのような物が釣れるのでしょう・・・(謎)
まっ、まさか・・・
おぉ~怖い!!!
Posted by ひでちゃん
at 2008年06月01日 21:59

どうもです!ご紹介いただきました泥に沈む軽量カスアングラーです^^日本海側は砂物が好調らしいですね♪ブラが釣れるのはさすがデス。パーツが釣れるということは・・・本体の上を通してたりしませんか?(怖っ)
Posted by beetamania
at 2008年06月02日 00:49

やはり頭に被ってピョンピョン跳ねて写真撮ってもらわなきゃ・・・
Posted by すえひろがり
at 2008年06月02日 00:52

ひでちゃんさん
真珠…それは男のロマン
神様のいたずらなのかピンクブラと僕は結ばれました。
beetamaniaさん
あの沈む所毎回チェックしてますが今年は全くダメですわ。
このマゴチ、ビータさんが掛けた同じかけ上がりに住んでましたよ。日本海シーバス、サイズは小さいですが好調です!
すえさん
あ、まだ取ってありますから←(橋の下のしわしわエロ本のように)
次回装着お願いします!
真珠…それは男のロマン
神様のいたずらなのかピンクブラと僕は結ばれました。
beetamaniaさん
あの沈む所毎回チェックしてますが今年は全くダメですわ。
このマゴチ、ビータさんが掛けた同じかけ上がりに住んでましたよ。日本海シーバス、サイズは小さいですが好調です!
すえさん
あ、まだ取ってありますから←(橋の下のしわしわエロ本のように)
次回装着お願いします!
Posted by スコラ at 2008年06月02日 09:57
釣れた時、うっひょぉ~って言いました?
Posted by saku07
at 2008年06月02日 22:30

saku07さん
さきっちょ汁でました。
さきっちょ汁でました。
Posted by スコラ
at 2008年06月03日 19:48
