2009年05月16日
フロロリーダー
前回のプラから張り切ってお値段お高めのリーダー購入(笑)
以前から鱸釣りはヨツアミやテグス、デュエルのなんかの比較的お値段安めな20lbフロロでした。
お高いのはこれ、そう、このモアザン20lb、、1200円位です。
どうやらスレに弱いようです、牡蠣ガラ地帯での比較ですが1ozバイブなんかを底引くとザラザラになるのをとばして一発でプチッと逝きます。
ちょっとスレただけでも逆むくれが激しい。
ほんまっすよ。
分かるんです。だって通す場所が毎回同じだし(爆)
きっとナイロンみたいに軟らかく伸び、結束がしなやかだったりガイドに通す位長く取ってもいいよって感じなんでしょうか。
僕は20lb位のフロロリーダーなら歯で切れます。
普通の20lbフロロは噛み切るのになかなかてこずりますがこのモアザンは余裕でした、、
歯で簡単に切れるもんやからちょいやばいと思ったんよね…
試しに本日680円で買ったデュエルの20lbフロロとモアザン20lbフロロを噛み比べてみた。
ちなみに太さは同じ0.37mm…
やはりいつも通り、デュエルはてこずる!
硬い、これぞフロロの噛み応えだ。
そしてモアザン…
秒殺!やはり軟らかい。。
しなやかでもスレに弱いのは頂けない。
チヌやらフラットやら牡蠣ガラ地帯で釣りする事が多い底好きの僕としてはフロロは硬くないと厳しい。

YGKよつあみ ガリス ショアリーダーFC 30m
最初からこれ買っときゃ良かった・・・
Posted by スコラ at 22:42│Comments(5)
│雑記
この記事へのコメント
高いリーダー使ってますね~
僕もっぱら大判巻きの船ハリスです(笑)
サワラ相手にも頑張ってます
僕もっぱら大判巻きの船ハリスです(笑)
サワラ相手にも頑張ってます
Posted by ヌッシー at 2009年05月17日 10:19
まいどですー!
僕も船ハリスをメインにあとはオークションでまとめて買ったバリバスのん使ってます。
検証してそんなに差があるんですね~勉強になりましたm__m
僕も船ハリスをメインにあとはオークションでまとめて買ったバリバスのん使ってます。
検証してそんなに差があるんですね~勉強になりましたm__m
Posted by なり
at 2009年05月17日 10:47

サムライブレード☆スコラさん、ビーバーですか?
Posted by 壱号 at 2009年05月18日 07:27
スコラさん凄ぇー!
Posted by すえ at 2009年05月18日 11:42
ヌッシーさん
高けりゃええってもんちゃうってんが良くわかりました!いつものガリスにしときます。。イワシ入って鰤がトップで出てるようですね♪
なりさん
ありますよ~
是非お試し下さい♪
壱号さん
前歯はビーバー並!サムライブレードは埋まってます。。
すえさん
凄いでしょ~♪
高けりゃええってもんちゃうってんが良くわかりました!いつものガリスにしときます。。イワシ入って鰤がトップで出てるようですね♪
なりさん
ありますよ~
是非お試し下さい♪
壱号さん
前歯はビーバー並!サムライブレードは埋まってます。。
すえさん
凄いでしょ~♪
Posted by スコラ at 2009年05月19日 16:57