ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月24日

捨てるの、それ



スーパーの魚コーナーの片隅


腹の部分は言うまでも無く旨い。

なのに見た目が美しくないからか食べにくいからかなんかわからんけど鰤やハマチ、鯛のアラはいつもてんこ盛りで激安


昨日は照り焼きサイズの切身が4枚で690円、でもこのカマ含むアラてんこ盛りは198円。

中にはてろ〜んと長い子骨入り血合いとか入ってるけど柚子胡椒やレモンたっぷりで食うとこれまた旨い。


やっぱり青物は旨いよな〜

鱸がもっと旨かったらいいのに(泣)

よし、来週あたり沖磯行こ♪






このブログの人気記事
早起き
早起き

あの魚
あの魚

餌見つけた。
餌見つけた。

今日のドブ川
今日のドブ川

バラクーダ
バラクーダ

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
これって、、
河原を歩く
わざわざ
猫
3年前
つくし
同じカテゴリー(雑記)の記事
 これって、、 (2020-05-04 20:33)
 河原を歩く (2020-05-04 20:26)
 わざわざ (2020-05-04 19:39)
  (2020-05-02 21:25)
 3年前 (2020-04-14 09:43)
 つくし (2020-04-06 18:58)

この記事へのコメント
おいら、イカの卵とイカスミは捨ててしまいます(キモい)
Posted by ksaku at 2009年11月24日 19:21
料理屋のアラ焚きは高いのにね・・・
Posted by すえ at 2009年11月25日 13:05
サクさん
アオリの卵焼いて食おうとしたらカチカチになってで食えませんでした。


すえさん
なんででしょね、売れ行き次第なんかなぁ
Posted by スコラ at 2009年11月25日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
捨てるの、それ
    コメント(3)