2010年01月09日
カリスマ店員 眼ヂカラボンヌ♪
年明け早々大失態!!
荒れた磯でのトラブル

BOさん・・・どうしたの?

フフフ・・バックラね・・・
なんて思ってると・・・・

何でもない段差でつまづいて両手をつく・・

No~!
ここに来てベリピタがぺろ~んでこける僕・・泣ける・・
どうせなら波に一発もらって飛ばされたって言いたい(泣)

話は変わってこのお方、カメヤのボンヌさん。
家庭の事情でなかなか苦労人
僕が好き好んで車中泊してることに勘違いな同情を・・
どうやら僕が嫁さんに追い出されてると思った様子で
『僕と一緒ですね!』
なんて有り余る眼力で優しい言葉をかけてくれます(笑)
封鎖的地域でメンバー以外で初めて気さくに話しかけてくれた方・・
でもこの人は嫁に追い出されてるのか?!

この眼力で浜田のピンクギャルをイワしまくってるとかいないとか・・
カメヤ浜田店にお立ち寄りの際は是非指名下さい

忙しい時ほどキレのある接客が自慢の浜田のカリスマ!
らしいです・・・(笑)

BOさん・・・どうしたの?

フフフ・・バックラね・・・
なんて思ってると・・・・

何でもない段差でつまづいて両手をつく・・

No~!
ここに来てベリピタがぺろ~んでこける僕・・泣ける・・
どうせなら波に一発もらって飛ばされたって言いたい(泣)
話は変わってこのお方、カメヤのボンヌさん。
家庭の事情でなかなか苦労人
僕が好き好んで車中泊してることに勘違いな同情を・・
どうやら僕が嫁さんに追い出されてると思った様子で
『僕と一緒ですね!』
なんて有り余る眼力で優しい言葉をかけてくれます(笑)
封鎖的地域でメンバー以外で初めて気さくに話しかけてくれた方・・
でもこの人は嫁に追い出されてるのか?!
この眼力で浜田のピンクギャルをイワしまくってるとかいないとか・・
カメヤ浜田店にお立ち寄りの際は是非指名下さい
忙しい時ほどキレのある接客が自慢の浜田のカリスマ!
らしいです・・・(笑)
Posted by スコラ at 23:51│Comments(5)
│雑記
この記事へのコメント
ベリピタは剥がれる…
砂浜でウェーディングしたら間に砂大量に噛む…
南無~~~
砂浜でウェーディングしたら間に砂大量に噛む…
南無~~~
Posted by ヌッシ ー at 2010年01月10日 20:22
ヌッシーさん
はい、、、
だいぶキテたので磯際のちょっとした砂浜歩いてチ~ンでした。
張り替えよかなとしたら親指の形通りに凸が全部つぶれててひっつきません。
はい、、、
だいぶキテたので磯際のちょっとした砂浜歩いてチ~ンでした。
張り替えよかなとしたら親指の形通りに凸が全部つぶれててひっつきません。
Posted by スコラ at 2010年01月10日 21:36
うわー、一度接客されてみたい(笑)
この位置が折れたら元のトップガイドを折れた部分に付け直すって手もあるけど、ウエダのことだから「全く違うアクションになってしまいますby西村マスター」って言うんだろうな(爆)
この位置が折れたら元のトップガイドを折れた部分に付け直すって手もあるけど、ウエダのことだから「全く違うアクションになってしまいますby西村マスター」って言うんだろうな(爆)
Posted by 壱号
at 2010年01月10日 22:08

CPSがぁぁぁっ!
思い入れのある竿でしょうからさぞ悔やまれるでしょう(泣
ベリピタ買おうと思ってるんですが今のも剥がれるんかなぁ・・・
最近やっとフェルトスパイクのウェダーも安くなってきたしどうしようかなぁ
思い入れのある竿でしょうからさぞ悔やまれるでしょう(泣
ベリピタ買おうと思ってるんですが今のも剥がれるんかなぁ・・・
最近やっとフェルトスパイクのウェダーも安くなってきたしどうしようかなぁ
Posted by すえ at 2010年01月13日 09:28
壱号さん
Kガイドに乗せ替えもあかんって言われましたし(予想通りに)まあ間違い無く交換ですね、新たに竿買おうと考え貯めてたヘソクリがパーです。高い(泣)
すえさん
僕の場合、ベリピタは最初は大丈夫ですが靴が柔らかくなり足に馴染んだ頃に出来るちょっとしたソールとの隙間に砂が入ればすぐはがれました、砂とってまたひっつけても歩き方の癖で先が外れるのも癖になりました。
長く使えばよく力の加わる場所(親指爪先)の凸がつぶれたらベリピタひっつきません、そうなればベリピタの意味あんまりありません。
Kガイドに乗せ替えもあかんって言われましたし(予想通りに)まあ間違い無く交換ですね、新たに竿買おうと考え貯めてたヘソクリがパーです。高い(泣)
すえさん
僕の場合、ベリピタは最初は大丈夫ですが靴が柔らかくなり足に馴染んだ頃に出来るちょっとしたソールとの隙間に砂が入ればすぐはがれました、砂とってまたひっつけても歩き方の癖で先が外れるのも癖になりました。
長く使えばよく力の加わる場所(親指爪先)の凸がつぶれたらベリピタひっつきません、そうなればベリピタの意味あんまりありません。
Posted by スコラ at 2010年01月13日 15:03