2010年02月05日
ライン
パワープロ
0.8号、150m、16lb、1700円
細くて強いラインは魅力です。
強度に関してはブランジーノセンサー8本編み(210m10000円位)16lbが最高でした(多分)
ブランジーノセンサーは0.8号でもコーティングしてるからか1号位の太さ。まあ細くて強ければええんです。高いのは頂けませんが。
話がそれましたがこのパワープロ。
0.8号が3本編み、1号から4本編みです。
実際の使用感は今の所は良いです。
ファイアーラインを編み込んだ感じです。ていうか編み込みファイアーラインです。
気になる所は最初リールに巻き込む時に何故かねじれる…
リーダー組む(FG)時もしごくとねじれる…
最初は硬い。
これ位。
ねじれからライントラブルやラインほぐれが気になってましたが投げてるうちにねじれが無くなりトラブルも無し。
糸鳴き無し。
PE対応でないガイドでも竿先に巻き付かない。
やや色落ちしますが気になる方はホワイトを使えばいいですね。
水切れ抜群で風に強く流れの中のデイゲームには特に良い感じです。
持ちが悪いかもですが150mあるし前後巻き変えすればなんとでもなるかな、痛んだら安いしまた買えばええやん!まあそう簡単にはへたれないと思います。
コーティングスプレーすると色落ちするでしょうね。だからと言ってプチプチ切れる糸では無さそうです、多分。
今期はこれ使ってみます。
Posted by スコラ at 15:16│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
あっ、結局買ったんですね^^
Posted by beetamania
at 2010年02月05日 19:26

ビタマニさん
えへへ・・
昔のFラインみたいにすぐささくれ出なかったらこれで当分いくかな。
えへへ・・
昔のFラインみたいにすぐささくれ出なかったらこれで当分いくかな。
Posted by スコラ at 2010年02月05日 22:22
パワープロな~~~~
どうなんかなぁ~?どうなんでしょ~?
未だ様子見です
今日はよつあみキャストマン4号300m買ってきました(エヘヘ)
どうなんかなぁ~?どうなんでしょ~?
未だ様子見です
今日はよつあみキャストマン4号300m買ってきました(エヘヘ)
Posted by ヌッシ ー at 2010年02月06日 00:24
僕も使ってますが値段を考えればエエラインやと思いますわ。
Posted by すなちゃん at 2010年02月06日 00:37
よく行く釣具屋がシーバスPEを置かなくなってから俺もパワープロが気になってます。ヌッシーさんと同じで様子見ですわ。
Posted by PNKC at 2010年02月06日 09:57
俺は今度Gソウルの8本ヨリ使ってみる。
Posted by 壱号 at 2010年02月07日 07:25
なんかノットが組みにくいなー思いました。引っ張り強度は高そうですね。
Posted by アウトローキム at 2010年02月09日 10:26
ヌッシーさん
ハガキ見て買いなんその糸位でしたもんね!
すなちゃん
ファイアーライン好きはこれに移るでしょね
ぴょんちゃん
この手のライン、要は好きか嫌いかやね~
壱号さん
このラインは雨の日に強いですよ、失速しません。
キムさん
結束は簡単なんでもええらしいですが僕はやっぱfgです。
ハガキ見て買いなんその糸位でしたもんね!
すなちゃん
ファイアーライン好きはこれに移るでしょね
ぴょんちゃん
この手のライン、要は好きか嫌いかやね~
壱号さん
このラインは雨の日に強いですよ、失速しません。
キムさん
結束は簡単なんでもええらしいですが僕はやっぱfgです。
Posted by スコラ at 2010年02月09日 22:09