2010年03月21日
リコール対象商品


「メーカー希望小売価格+消費税」で全額返金
い、いいんですか?
じゃあお言葉に甘えて…
オークションで3年前に中古購入、履き潰してボロボロなんですけど(笑)
ダイワプロバイザー
スパイクフェルトベリピタ磯シューズ
正月の磯釣りではがれたベリピタ、新しいソールを張り替えようにも力が加わる両親指の凸が潰れてひっつかない、新品買うのも高いし修理に出してみようって事でメーカー郵送後にリコール対象だった事が発覚
だいぶ前にリコール対象と噂は聞いてたけどほんまやったんやね。
使用環境や条件により接着力が低下し「靴底の剥がれ」が発生する可能性…
確かに剥がれた、、
そしてこけた、、
おまけにつまづいて竿折れた(泣)
砂入ったらすぐ逝くベリピタ。
さて次はどれにしようかな。
Posted by スコラ at 11:09│Comments(8)
│雑記
この記事へのコメント
ダイワはネオウェーダーのベリピタもすぐに逝ってまう・・・。砂かんだらあかんね。
Posted by 壱号 at 2010年03月21日 15:10
俺のダイワベリピタ全く捲れへんねんけどね。
まだ店頭に新品並んでたし古いの手放して新しいの買うかな。
まだ店頭に新品並んでたし古いの手放して新しいの買うかな。
Posted by アウトローキム at 2010年03月21日 16:37
僕も履き潰してからダメ元で問い合わせてみます。
シマノのスパイクはピンが直ぐにダメになること多い気がします…
シマノのスパイクはピンが直ぐにダメになること多い気がします…
Posted by 次男坊 at 2010年03月21日 17:25
僕のウェーダーのベリピタもフェルトと靴底の間に砂入り込んで重重になるのもリコールにならんかな~?
Posted by ヌッシー at 2010年03月21日 19:08
俺のは代々ベリピタとかそれ以前の問題だぜ!
Posted by 塾長 at 2010年03月22日 09:46
塾長のはベリベリな気が(笑)
Posted by 壱号 at 2010年03月22日 11:47
ウェダー検討中!
ベリピタ改良版でないかなぁ~
ベリピタ改良版でないかなぁ~
Posted by すえ at 2010年03月24日 09:33
壱号さん
砂はあきませんね~
キムさん
歩き方で持ちの良し悪しがあるようです
次男坊さん
調べてみて~
同じ商品でも対象になる製造番号があるみたい
ヌッシーさん
ヌッシーさんなら作れますよ(笑)
塾長
またそうなれば荷物紐でくくりますね(笑)
壱号さん
ベリベリのボロボロです!
すえさん
すえさんも多分べりぴた向かんと思うわ~
砂はあきませんね~
キムさん
歩き方で持ちの良し悪しがあるようです
次男坊さん
調べてみて~
同じ商品でも対象になる製造番号があるみたい
ヌッシーさん
ヌッシーさんなら作れますよ(笑)
塾長
またそうなれば荷物紐でくくりますね(笑)
壱号さん
ベリベリのボロボロです!
すえさん
すえさんも多分べりぴた向かんと思うわ~
Posted by スコラ at 2010年03月25日 15:39