2010年08月26日
降りれる場所を探す

絶景!
秋冬の準備、地形把握と場所開拓
地磯へ降りれそうな道探し、猛暑の中地味な作業してきました
実際に数箇所急斜面降りてみたり鳥山目撃したり
野生の猿に遭遇してびびったり(笑)
このエリアは山が深いうえ斜面がきつく危険も感じたので
数年かけてじっくり楽しもうと思います
秋冬の準備、地形把握と場所開拓
地磯へ降りれそうな道探し、猛暑の中地味な作業してきました
実際に数箇所急斜面降りてみたり鳥山目撃したり
野生の猿に遭遇してびびったり(笑)
このエリアは山が深いうえ斜面がきつく危険も感じたので
数年かけてじっくり楽しもうと思います
Posted by スコラ at 20:47│Comments(4)
│ライトゲーム
この記事へのコメント
こ、こんなとこ降りれるんですか??
釣りとは別の技術が必要ですね…
降りれたら凄いの潜んでそうですね
釣りとは別の技術が必要ですね…
降りれたら凄いの潜んでそうですね
Posted by ヌッシー at 2010年08月27日 09:51
最近は崖下りするより、ゴムボで楽してるわ。楽とも言えんけど、
Posted by アウトローキム at 2010年08月27日 15:54
これライトゲーム??
Posted by 壱号
at 2010年08月28日 22:01

ヌッシーさん
写真からちょっと行けば結構降りれます、片道30分コースです(笑)道具とロッド持っては危ない場所もありましたが先人が切り開いた道があるんです。
キムさん
乗せて~
出来れば楽したい!
壱号さん
今回は下見です!
ライトゲームの写真は‥荒らし来そうな勢いなんで自粛です(笑)
写真からちょっと行けば結構降りれます、片道30分コースです(笑)道具とロッド持っては危ない場所もありましたが先人が切り開いた道があるんです。
キムさん
乗せて~
出来れば楽したい!
壱号さん
今回は下見です!
ライトゲームの写真は‥荒らし来そうな勢いなんで自粛です(笑)
Posted by スコラ at 2010年08月29日 19:59